既に同名表記のアーティストが存在する場合の配信はご注意ください
新たに配信デビューされる方のアーティスト名称が、偶然にも既にストア上に同じ名称のアーティストが存在する場合、既存のアーティストに作品が紐づけられて公開されてしまうケースが多数ございます。
これは特に、アーティストごとの識別機能が十分に整備されていないストアで多く発生しています。
本件はストア側のシステム仕様(サイト構造上やデータベース上の性質)に起因する問題であり、当サービスやユーザー様の側で修正や対応を行うことはできません。そのため、同名アーティストとの混同によるトラブルを未然に防ぐ目的で、既存アーティストと同一名称での配信は非推奨とさせていただいております。
重複するアーティスト名称で作品登録を行う場合、一部のストアでは該当アーティストの国籍に沿った3桁の国コード(例:JPN)が自動的に付加され、差別化されます。
あらかじめご了承ください。
なお上記を理由に、作品が同名の他のアーティストに紐づけられてしまった場合でも、配信済みの作品に対して修正・対応は一切できません。ロイヤリティの処理はEANコードやISRCコードを基に正確に行われますので、その点はご安心ください。
事後的に同名アーティストの存在が判明した、などにならないよう、必ず配信手続き前にアーティスト名のリサーチ等を行いましょう。