全ての提携ストアから配信できるとは限りません
当ミュージックディストリビューションサービスでは、複数の音楽配信ストアと提携し、配信代行業務を行っておりますが、全てのユーザー様が一律にあらゆる提携ストアへ作品を配信できることを保証するものではありません。
お申し込み後、各ストアへ新規レーベル申請が行われ、取扱許可が下りたストアに限り、以降の作品納品が可能となります。
許可が得られなかったストアには、いかなる方法でも納品はできず、新規レーベル申請のやり直しもできませんので、あらかじめご了承ください。
当サービスが指定するジャンル内の作品を有するレーベルであれば、Beatportを含む主要ストアへの配信がほぼ確実に可能です。
ただし、いわゆるダンスミュージックカルチャーから逸脱したジャンル(例:アンビエント、チルアウトなど)を中心とする場合、Beatportでの審査に通らない可能性があります。
※HIPHOP、R&B、レゲエなどは、Beatportの姉妹ストア「Beatsource」に管轄が移行されております。
また、Traxsourceについては、同ストアのポリシー上、ハウスミュージックを中心としたレーベルであれば概ね問題なく取扱許可が得られますが、それ以外のジャンルの場合、審査に落ちるケースが多く、審査基準はやや厳しめです。
このように、リリース作品のジャンルによって、取扱の可否が決まるストアがあります。
特にレーベル申請時にストアへ提出する初回2作品のジャンルは、審査結果に大きく影響します。
Traxsourceでの配信を重視される場合は、必ず初回2作品をベーシックなハウスミュージックでご用意ください。
配信許可取得後も全作品の配信が保証されるわけではありません。
たとえレーベル申請で取扱許可が下りたストアであっても、今後リリースされる全ての作品が無条件に配信できるとは限りません。
ストアの裁量によっては、作品単位で配信が拒否されたり、配信後に予告なく削除される場合があります。
万が一、作品が配信されなかった場合や、配信中の作品が突如ストアから削除された場合でも、再配信申請や理由の開示請求は行えませんので、あらかじめご了承ください。
また、Beatport、Traxsource、Juno Downloadなど一部ストアでは、一定期間売上のない作品について、ストアの裁量で予告なく削除される場合があります。
さらに、一定期間レーベル全体でのアクションが少ない(売上やアクセス数が著しく少ない、新規リリースが途絶えているなど)と判断された場合、レーベルアカウント自体がストアから抹消されるケースもございますので、予めご了承ください。