Logo

WMD™︎ミュージックディストリビューションご利用の注意事項

Attention!

近年、音楽市場ではデジタルコンテンツ作品が急増しており、それに伴い、世界中の音楽ダウンロードストアやストリーミングサービス、サブスクリプションサービスでは、作品の取扱に関する基準が年々厳しくなってきています。 かつてのように、すべての作品が自由な表現やクオリティのまま一律に配信できる時代ではなくなり、アーティストやレーベルの意向が最優先される市場環境も、徐々に変わりつつあります。

こうした状況を踏まえ、WMD™︎ 音楽配信代行サービスでは、すべてのレーベル・すべてのアーティスト・すべての作品が、各ストアの規約に沿ってスムーズに配信されるよう、事前の作品確認や取扱ルールの一部を厳格化させていただいております。ご利用の皆さまにはご不便をおかけする場面もあるかと思いますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

配信中の作品・アーティスト・レーベルの各種URLはご案内しておりません

新規レーベル申請完了後や、新規作品・新規アーティストの配信申請完了後において、各ストア上で公開される作品ページ・アーティストページ・レーベルページ等のURLについては、当サービスからのご案内は行っておりません

該当ページをご確認いただく際は、必ずユーザー様ご自身で各ストアにて直接検索・ご確認いただきますようお願いいたします。

なお、新規レーベル申請後に取扱許諾が得られたストアの一覧については、最初に当サービスよりご案内いたします。

新規提携ストアへのレーベル申請および作品納品は予告なく行われます

当ディストリビューションサービスでは、不定期に新たな音楽配信ストアとの提携を開始しております。新規提携が行われた際には、事前のご連絡なしに、すべてのユーザー様のレーベルアカウント申請を当サービス側で実施し、各ストアの取扱許諾が得られた場合には、バックカタログ(過去作品)も含めて順次作品の納品を行いますので、あらかじめご了承ください。

また、提携している一部ストアとの取引を、事前告知なく終了させていただく場合もございます。こちらについても個別のご案内は行っておりませんので、予めご理解賜りますようお願いいたします。

作品ごとに配信先ストアを選択・限定することはできません

当サービスでは、新規レーベル申請時および作品リリース時に、ユーザー様が任意で納品先ストアを選択・指定することは一切できません。配信後に、特定のストアのみ配信を取り消すことも同様に対応できませんので、あらかじめご了承ください。

また、新規レーベル申請後に、特定ストアに対してのみレーベルアカウントを削除する、あるいは取扱許可を取り消すといったご要望にも一切対応いたしかねます

「特定のストアには配信したくない」「このストアだけに配信したい」といったご希望についても、レーベル申請時を含め、いかなる段階においても承ることができませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

配信中の作品の削除には、1.5ヶ月〜3ヶ月かかります

ユーザー様のご希望による作品の配信停止につきましては、ストアごとに配信解除までの所要日数が異なりますが、概ね1.5ヶ月〜3ヶ月以内には、全てのストアから配信が解除されます。(配信解除日を指定することは一切できません。)

各ストアから配信解除予定日や解除完了の報告が当サービスに届くことはありません申し訳ございませんが、最終的な配信状況はユーザー様ご自身でご確認いただきますようお願いいたします

なお、作品削除申請は、当サービスへ作品データをご支給いただいた翌々日から起算して6ヶ月間は一切受付できませんので、予めご了承のうえ、慎重にご準備ください。

配信後は、作品内容の訂正・修正が一切できません

一度ストアに配信された作品は、いかなる理由であっても、データの差し替えやテキスト情報の修正は一切できません

万が一、作品に重大なミスが見つかった場合は、作品の削除申請を行う必要がありますが、当サービスへ作品データを支給いただいた翌々日から起算して6ヶ月間は削除申請ができません
このため、納品前にレーベルオーナー様ご自身で、提出物すべてに不備がないかを必ずご確認ください

なお、納品データ支給後に不備が発覚した場合でも、データ支給日から2日以内にご連絡をいただければ、リリース手続きを一時中断することが可能です。
ただし、2日を過ぎてからのご連絡には一切対応できませんので、くれぐれもご注意ください。

全ての提携ストアから配信できるとは限りません

当サービスでは複数の配信ストアと提携していますが、全てのストアでの配信を保証するものではありません。
配信可否は、最初に行われる各ストアのレーベル審査により決まり、一度不許可となったストアへは再申請・納品不可です。

特にこのレーベル審査はジャンルによって審査結果が左右されます。

  • Beatport:ダンスミュージック系ならほぼ審査通過。アンビエントやチル系は不可の可能性あり。(HIPHOP、R&B、レゲエの取り扱いは姉妹ストアBeatsourceの管轄へ移行)
  • Traxsource:ハウスミュージックは通過しやすいが、それ以外は審査が厳しめ。
  • その他の主要ストア:概ね審査通過可能。

Traxsourceを重視する場合、初回提出作品はベーシックなハウスミュージックに限定してください。

これらの詳細を下のリンクより必ずご確認ください。

Read More

既に同名レーベルが存在する場合、同じレーベル名での登録はできません

新規レーベルとして当サービスをご利用いただく際に、BeatportTraxsource など、レーベル名が明確にセグメント管理されるストアに既に同名レーベルが存在している場合は、同一名称での新規レーベル申請はできません

当サービスでは特にBeatportでの流通を重視した運用方針となっておりますので、お申し込み前に必ずBeatportストア内でご希望のレーベル名を検索し、完全一致する名称が存在しないかをご確認ください

なお、同じ固有名詞を含むレーベル名であっても、付加的な表現が異なれば問題ございません。たとえば、以下のような名称であれば、いずれも別レーベルとして認証可能です。

  • WMD Records
  • WMD Recordings
  • WMD Recs

ただし、あまりにも有名なレーベルと同じ固有名詞が含まれたレーベル名は例外ですのでご注意ください。(Toolroom, Defected など)

また、当サービスご契約後のレーベル名の変更は一切できません
そのため、レーベル名は慎重にご検討のうえ決定いただきますようお願いいたします。

DJミックス・DJセレクト作品はお取り扱いできません

一般的なCDなどで見かけるような、複数の楽曲をつなぎ合わせたDJミックス作品や、DJによる選曲(セレクト)作品につきましては、たとえ全ての楽曲の著作権者から正式な許可を得ていたとしても、当サービスでは一切お取り扱いできません。

ただし、以下の条件をすべて満たす場合に限り、ボーナストラック扱いとして配信が可能です:

  • ユーザー様のレーベルメイトのみのオリジナル楽曲で構成されたコンピレーションアルバムであること
  • そのアルバムに収録された楽曲のみで構成されたDJミックスであること
  • 最大110分以内のDJミックス音源であること(曲間インデックスの設定は不可)

このようなボーナストラックは、基本的にアルバム購入者限定トラックとしてストアに掲載される形式となります。

なお、たとえユーザー様ご自身のレーベル保有楽曲のみで構成されたDJミックスであっても、単体での配信はできませんのでご注意ください。

権利許諾のないカバー曲・リミックス曲・フレーズサンプリング作品はお取り扱いできません

権利許諾を得ていない楽曲のカバー、リミックス、またはフレーズサンプリングを使用した作品は、著作権侵害に該当する不法行為となるため、当サービスでは一切お取り扱いできません。

また、パブリックドメインに該当するクラシック音楽やオールドジャズなどの楽曲であっても、カバー・リミックス・サンプリングなどの加工を施した場合、一部のストアにおいてAIによる自動検出により即時配信停止となる可能性があるため、お取り扱い対象外とさせていただいております。

ただし、以下のような場合は問題ございません。

  • ご自身が運営するレーベル、またはレーベルメイトの作品に対するカバー・リミックス・サンプリング
  • 著作権フリー(商用利用可)のサンプリングパックを使用した作品

著作権フリーのサンプリングパックをご使用の際には、必ず使用許諾範囲やライセンスの条件をご確認いただき、商用利用が許可されていることを明確にしてください。

また、正当な権利を有する作品であっても、流通コードの取得時に権利証明書類の提出を求められる場合があります。その際、証明資料をご提出いただいても申請が通らないケースもございますので、あらかじめご了承ください。

*生成AIを用いた楽曲のご提出は一切禁止とさせていただいております。

カバーアート(アルバムジャケット)には重要な記載ルールがあります

カバーアートには必ず以下を記載してください:

  • アーティスト名
  • リリースタイトル名
  • レーベル名またはレーベルロゴ
  • カタログ品番

これらが未記載、またはメタデータと不一致の場合、配信不可となります。また、URL・SNSリンク・QRコードの掲載は禁止されています。

カバーアートのデザインの使い回しは原則禁止されていますが、配色変更などでの差別化は可能です。著作権フリー素材の使用は非推奨です。権利侵害があると判断された場合は、配信停止やアカウント削除等の重大な措置が取られる可能性があります。

*生成AIを用いたカバーアートのご提出は一切禁止とさせていただいております。
これらの詳細を下のリンクより必ずご確認ください。

Read More

作品が適切なアーティストに紐づけられない場合があります

既に配信実績のあるアーティスト名で作品を登録される場合でも、アーティスト名の表記にわずかな違い(半角スペースの有無、大文字・小文字の違いなど)があるだけで、別アーティストとして認識され、ストア上で正しく紐づけられないケースが発生します。

また、他社の音楽ディストリビューションサービスを通じて既に配信実績があるアーティストの作品を当サービスにて取り扱う場合、アーティスト名を正確にご提出いただいていたとしても、ストア側のシステム上、適切に紐づけられない可能性があります。
そのような場合でも、ストア側では修正や統合などの対応は一切行われません。あらかじめご了承のうえ、アーティスト名の表記には十分にご注意ください。

既に同名表記のアーティストが存在する場合の配信はご注意ください

配信ストアでは、同名のアーティストが既に存在する場合、誤ってそのアーティストに作品が紐づくことがあります。これはストア側の仕様(サイト構造上やデータベース上の性質)によるもので、当サービス側で修正はできません。重複時にはアーティスト名の末尾に国コード(例:JPN)を付加し差別化される場合もありますが、原則として同一名称での配信は非推奨です。事前にアーティスト名の重複がないかリサーチをお願いします。

これらの詳細を下のリンクより必ずご確認ください。

Read More

アーティスト名・タイトル名・楽曲名などのメタデータには重要な表記ルールがあり、作品のあらゆる名称をご指定通り配信できるものではありません

アーティスト名・タイトル名・楽曲名などのアルファベット表記は、原則として正しい英文法に基づき、各単語の語頭のみを大文字、以降は小文字で表記する必要があります。
すべて大文字・すべて小文字、あるいは大文字と小文字が不規則に混在した形式は、商用コード(EANコード・ISRCコード)の取得ができない場合があります。
仮にコードが取得できたとしても、ストアのシステム上でイレギュラーな表記が正しく反映されず、結果として配信できないケースもございます。

音楽配信においては、CDやアナログレコードなどの物理メディアと異なり、表記の自由度や流通の確実性に制限があります。
上記理由により、ご希望どおりの表記で配信される保証は一切できません。また、配信後にご希望どおりの表記でストアに掲載されていなかった場合、ストア側に表記の修正を行わせることも一切できません。

これらの詳細を下のリンクより必ずご確認ください。

Read More

アルバムおよび単曲の販売価格はご指定いただけません

当サービスならびにユーザー様側で、アルバム価格や単曲価格を指定することはできません。
また、BeatportTraxsourceにて2WEEK / 4WEEK エクスクルーシブ配信を行う場合や、プレオーダー時の販売価格についても同様にご指定いただけませんので、予めご了承ください。

販売価格はすべて、各ストアの仕様および判断により決定されます。

プレオーダーの開始日時や実施の可否は、ご指定いただけません

ストアによっては、リリース開始日の数日〜数週間前から、「プレオーダー」という形で販売ページが自動生成される場合があります。
このプレオーダーの開始時期や実施の有無は、各ストアの仕様や運営方針によって決定されるものであり、当サービスおよびユーザー様側で開始日を指定したり、プレオーダーの可否を選択することはできません
あらかじめご了承ください。

リリース日の配信開始日時は、ストアや時差の影響により前後する場合があります

ストアによっては、新譜の配信開始時間に多少のズレやばらつきが生じる場合があります。たとえば、Apple Music(日本)では多くの場合、リリース日の0:00に反映されますが、Beatportでは日本時間の18:00〜23:00頃に反映されるのが一般的です。

このように、必ずしも日本時間で指定したリリース日時に、すべてのストアで配信が開始されるとは限りません。あらかじめご了承ください。
また、時差の影響により、国や地域によってはリリース日の前後に配信が開始されることもあります。

新譜のリリース日は、提出日から45日以上先の日程をご指定ください

新しい作品をリリースされる際は、当サービスへ新譜データをご提出いただいた日から最低45日以上先の日付を「リリース日(配信開始日)」としてご指定ください。

万が一、45日未満のスケジュールでリリース日をご指定された場合は、予告なく最短での配信可能日付近に自動で調整されることがあります。また、ストア側の審査期間が不足するために、配信自体ができなくなる可能性もございます。

さらに、Beatport または Traxsource にてエクスクルーシブ配信をご希望の場合は、下記の期間をご確認ください:

  • 2週間エクスクルーシブ配信:55日以上先の日付をリリース日として指定
  • 4週間エクスクルーシブ配信:65日以上先の日付をリリース日として指定

これより短いスケジュールの場合、通常配信として扱われる可能性がございますのでご注意ください。

WMD™︎ミュージックディストリビューションへのお申し込みはこちら

Your Beat.
Global Streets.

専用フォームに必要事項の入力と各種アセットをアップロードしていただくだけでお申し込みが完了します。